-
音の森ーBlue01 2019
¥16,500
2021年7月24日〜9月26日まで鹿児島市にある長島美術館夏の小企画展 『青いろの世界いちだみなみ展』にて展示していた作品です 【作品販売公式サイト】 一点ものに付き、売却済みの場合は ご購入できませんのでご了承ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この度は、この作品をご覧いただきありがとうございます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・作品データ 作者:いちだみなみ 作品名:「音の森ーBlue01」 制作年:2019年 サイズ:150×150mm 素材: 画用紙、色鉛筆 フレーム:木製角 乳白 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・作品について 空気を纏って しずかにずっと瞑想している感覚の音を 表現しようとした作品のNo.01です。 澄んだ空気のアオが 私の心の奥底の潜在意識とかぶるような気がしています。 煌めく銀色の粒は 少し重たく沈んだ心の音で 青いろの意志はそれを煌めかせながら ぽこぽこと生まれては青色に溶けていきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・商品お届けについて 【通常】 ご注文頂いてからお手元に届くまで 通常1週間ほどかかります。(土日を含む) ***年末年始/お盆などの祝祭日は 発送が通常より遅れます。***** 発注からお届けまでの間に祝日があった場合、 祝日の分だけ商品の到着が遅れますので ご了承ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・作品の保管/展示場所について 部屋に飾られる際は できる限り湿気を避け、 日の当たらない場所に飾って お楽しみください。 また、保管される際も 既存の箱に入れて保管ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・展示方法について 本作品は大きめの作品ですので 強度と安定感のある 額縁展示用吊り金具 Xフックなどの金具を 壁に斜め下に打ち込むタイプのものや 予め天井近くにピクチャーレールなどを 取り付けていただき ワイヤー(2本で吊る方が安定します)で 作品を吊るしていただく方法を おすすめいたします。 金具によっては耐震性の強いものもありますので 飾る場所に応じて選んでみてください。 こういったものは、 額縁展示用吊り金具 Xフック、ピクチャーレールのキーワードで オンラインのある額縁専門店でもご購入いただけますし 実際に見て買いたい場合は、 画材専門店に行かれることをおすすめいたします。 また、本作品にはすでに 展示用の紐を取り付けております。 実際に作品を金具にかけた際に、 作品が前のめりにならないように また、紐がすぐに緩んでしまわないように 額縁店でも採用されている方法で結んでおります。 ご不明な点などありましたら 下記のメールアドレスにお気軽にご連絡ください。 info@ichida-minami.com ※本作品を使用しての万が一のケガ等については 一切の責任を負いかねますのでご了承願います。 ************************* 美術家いちだみなみ HP:https://www.ichida-minami.com facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100029079165557 twitter:https://twitter.com/ichidaminami Instagram:https://www.instagram.com/ichidaminami/ Youtube:https://m.youtube.com/channel/UCi5fuEfj_v4f04HTRVhDs0g
-
音の森ーBlue02 2019
¥16,500
2021年7月24日〜9月26日まで鹿児島市にある長島美術館夏の小企画展 『青いろの世界いちだみなみ展』にて展示していた作品です 【作品販売公式サイト】 一点ものに付き、売却済みの場合は ご購入できませんのでご了承ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この度は、この作品をご覧いただきありがとうございます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・作品データ 作者:いちだみなみ 作品名:「音の森ーBlue02」 制作年:2019年 サイズ:150×150mm 素材: 画用紙、色鉛筆 フレーム:木製角 乳白 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・作品について 空の中へ 高く高く昇っていくように しずかにずっと瞑想している感覚の音を 表現しようとした作品です。 空の抜けるような蒼が 私の心の奥底の潜在意識と かぶるような気がしています。 煌めく銀色の粒は少し重たく沈んだ心の音で 青いろの意志はそれを煌めかせながら ぽこぽこと生まれては青色に溶けていきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・商品お届けについて 【通常】 ご注文頂いてからお手元に届くまで 通常1週間ほどかかります。(土日を含む) ***年末年始/お盆などの祝祭日は 発送が通常より遅れます。***** 発注からお届けまでの間に祝日があった場合、 祝日の分だけ商品の到着が遅れますので ご了承ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・作品の保管/展示場所について 部屋に飾られる際は できる限り湿気を避け、 日の当たらない場所に飾って お楽しみください。 また、保管される際も 既存の箱に入れて保管ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・展示方法について 本作品は大きめの作品ですので 強度と安定感のある 額縁展示用吊り金具 Xフックなどの金具を 壁に斜め下に打ち込むタイプのものや 予め天井近くにピクチャーレールなどを 取り付けていただき ワイヤー(2本で吊る方が安定します)で 作品を吊るしていただく方法を おすすめいたします。 金具によっては耐震性の強いものもありますので 飾る場所に応じて選んでみてください。 こういったものは、 額縁展示用吊り金具 Xフック、ピクチャーレールのキーワードで オンラインのある額縁専門店でもご購入いただけますし 実際に見て買いたい場合は、 画材専門店に行かれることをおすすめいたします。 また、本作品にはすでに 展示用の紐を取り付けております。 実際に作品を金具にかけた際に、 作品が前のめりにならないように また、紐がすぐに緩んでしまわないように 額縁店でも採用されている方法で結んでおります。 ご不明な点などありましたら 下記のメールアドレスにお気軽にご連絡ください。 info@ichida-minami.com ※本作品を使用しての万が一のケガ等については 一切の責任を負いかねますのでご了承願います。 ************************* 美術家いちだみなみ HP:https://www.ichida-minami.com facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100029079165557 twitter:https://twitter.com/ichidaminami Instagram:https://www.instagram.com/ichidaminami/ Youtube:https://m.youtube.com/channel/UCi5fuEfj_v4f04HTRVhDs0g
-
音の森ーBlue03 2019
¥16,500
SOLD OUT
2021年7月24日〜9月26日まで鹿児島市にある長島美術館夏の小企画展 『青いろの世界いちだみなみ展』にて展示していた作品です 【作品販売公式サイト】 一点ものに付き、売却済みの場合は ご購入できませんのでご了承ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この度は、この作品をご覧いただきありがとうございます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・作品データ 作者:いちだみなみ 作品名:「音の森ーBlue03」 制作年:2019年 サイズ:150×150mm 素材: 画用紙、色鉛筆 フレーム:木製角 乳白 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・作品について 海の中へ 深く深く潜っていくように しずかにずっと瞑想している感覚の音を 表現しようとした作品のNo.03です。 深海の深い碧と見上げた時に揺らめく水面の青が 私の心の奥底の潜在意識とかぶるような気がしています。 煌めく銀色の粒は 少し重たく沈んだ心の音で 青いろの意志はそれを煌めかせながら ぽこぽこと生まれては青色に溶けていきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・商品お届けについて 【通常】 ご注文頂いてからお手元に届くまで 通常1週間ほどかかります。(土日を含む) ***年末年始/お盆などの祝祭日は 発送が通常より遅れます。***** 発注からお届けまでの間に祝日があった場合、 祝日の分だけ商品の到着が遅れますので ご了承ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・作品の保管/展示場所について 部屋に飾られる際は できる限り湿気を避け、 日の当たらない場所に飾って お楽しみください。 また、保管される際も 既存の箱に入れて保管ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・展示方法について 本作品は大きめの作品ですので 強度と安定感のある 額縁展示用吊り金具 Xフックなどの金具を 壁に斜め下に打ち込むタイプのものや 予め天井近くにピクチャーレールなどを 取り付けていただき ワイヤー(2本で吊る方が安定します)で 作品を吊るしていただく方法を おすすめいたします。 金具によっては耐震性の強いものもありますので 飾る場所に応じて選んでみてください。 こういったものは、 額縁展示用吊り金具 Xフック、ピクチャーレールのキーワードで オンラインのある額縁専門店でもご購入いただけますし 実際に見て買いたい場合は、 画材専門店に行かれることをおすすめいたします。 また、本作品にはすでに 展示用の紐を取り付けております。 実際に作品を金具にかけた際に、 作品が前のめりにならないように また、紐がすぐに緩んでしまわないように 額縁店でも採用されている方法で結んでおります。 ご不明な点などありましたら 下記のメールアドレスにお気軽にご連絡ください。 info@ichida-minami.com ※本作品を使用しての万が一のケガ等については 一切の責任を負いかねますのでご了承願います。 ************************* 美術家いちだみなみ HP:https://www.ichida-minami.com facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100029079165557 twitter:https://twitter.com/ichidaminami Instagram:https://www.instagram.com/ichidaminamiart/ Youtube:https://m.youtube.com/channel/UCi5fuEfj_v4f04HTRVhDs0g
-
音の森ー未知の音 2019
¥16,500
SOLD OUT
鹿児島市にある長島美術館夏の小企画展 『青いろの世界いちだみなみ展』にて展示中の作品です 【作品販売公式サイト】 一点ものに付き、売却済みの場合は ご購入できませんのでご了承ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この度は、この作品をご覧いただきありがとうございます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・作品データ 作者:いちだみなみ 作品名:「音の森ー未知の音」 制作年:2019年 サイズ:150×150mm 素材: 画用紙、色鉛筆 フレーム:木製角 乳白 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・作品について 15角シリーズNo.12です。 未知の音は SFドラマの『スタートレック』を 観た時に構想した作品です。 宇宙で繰り広げられる 色々な生命体や それらの生命体が生み出す 世界観や思想が この世界の真理に 迫っているような気がしました。 それを感じた時に この未知の音が生まれました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・商品お届けについて 【通常】 ご注文頂いてからお手元に届くまで 通常1週間ほどかかります。(土日を含む) ***年末年始/お盆などの祝祭日は 発送が通常より遅れます。***** 発注からお届けまでの間に祝日があった場合、 祝日の分だけ商品の到着が遅れますので ご了承ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・作品の保管/展示場所について 部屋に飾られる際は できる限り湿気を避け、 日の当たらない場所に飾って お楽しみください。 また、保管される際も 既存の箱に入れて保管ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・展示方法について 本作品は小さめの作品ですので 強度と安定感のある 額縁展示用吊り金具 Xフックなどの金具を 壁に斜め下に打ち込むタイプのものや 予め天井近くにピクチャーレールなどを 取り付けていただき ワイヤー(1本で吊る方が安定します)で 作品を吊るしていただく方法を おすすめいたします。 金具によっては耐震性の強いものもありますので 飾る場所に応じて選んでみてください。 こういったものは、 額縁展示用吊り金具 Xフック、ピクチャーレールのキーワードで オンラインのある額縁専門店でもご購入いただけますし 実際に見て買いたい場合は、 画材専門店に行かれることをおすすめいたします。 また、本作品にはすでに 展示用の紐を取り付けております。 実際に作品を金具にかけた際に、 作品が前のめりにならないように また、紐がすぐに緩んでしまわないように 額縁店でも採用されている方法で結んでおります。 ご不明な点などありましたら 下記のメールアドレスにお気軽にご連絡ください。 info@ichida-minami.com ※本作品を使用しての万が一のケガ等については 一切の責任を負いかねますのでご了承願います。 ************************* 美術家いちだみなみ HP:https://www.ichida-minami.com facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100029079165557 twitter:https://twitter.com/ichidaminami Instagram:https://www.instagram.com/ichidaminami/ Youtube:https://m.youtube.com/channel/UCi5fuEfj_v4f04HTRVhDs0g
-
音の森ー霞んだ音2018
¥16,500
SOLD OUT
2021年7月24日〜9月26日まで鹿児島市にある長島美術館夏の小企画展 『青いろの世界いちだみなみ展』にて展示していた作品です 【作品販売公式サイト】 一点ものに付き、売却済みの場合は ご購入できませんのでご了承ください。 ※9月29日以降に、発送します。 お手数をおかけいたしますが ご了承くださいませ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・作品データ 作者:いちだみなみ 作品名:『音の森ー霞んだ音』 制作年:2018年 サイズ:150×150mm 素材: 画用紙、色鉛筆 フレーム:木製角 乳白 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・作品について 15角シリーズNo.08です。 霞んだ音は 霧の中にいるような 少しぼんやりとした感情の時の音です。 何か考える訳でもなく ただ、雨の日に窓の外に降り続く雨粒を じっと眺めている時の感覚です。 雨粒が地面に落ちて波紋を立てては消えていくように とても静かな音です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・商品お届けについて ご注文頂いてからお手元に届くまで 通常1週間~2週間ほど頂いております。(土日を含む) ***年末年始/お盆などの祝祭日は 発送が通常より遅れます。***** 発注からお届けまでの間に祝日があった場合、 祝日の分だけ商品の到着が遅れますので ご了承ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・作品の保管/展示場所について 部屋に飾られる際は できる限り湿気を避け、 日の当たらない場所に飾って お楽しみください。 また、保管される際も 既存の箱に入れて保管ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・展示方法について 本作品は小さく軽めの作品ですので 安定感のある 額縁展示用吊り金具 Xフックなどの金具を 壁に斜め下に打ち込むタイプのものなどを 取り付けていただき ワイヤー(1本で吊る方が安定します)で 作品を吊るしていただく方法を おすすめいたします。 金具によっては耐震性の強いものもありますので 飾る場所に応じて選んでみてください。 こういったものは、 額縁展示用吊り金具 Xフック、ピクチャーレールのキーワードで オンラインのある額縁専門店でもご購入いただけますし 実際に見て買いたい場合は、 画材専門店に行かれることをおすすめいたします。 また、本作品にはすでに 展示用の紐を取り付けております。 実際に作品を金具にかけた際に、 作品が前のめりにならないように また、紐がすぐに緩んでしまわないように 額縁店でも採用されている方法で結んでおります。 また、フレームにはあらかじめ 画面保護のためのマットと アクリル板が入っております。 ご不明な点などありましたら 下記のメールアドレスにお気軽にご連絡ください。 info@ichida-minami.com ※本作品には、作品証明書を同封いたします。 ※本作品を使用しての万が一のケガ等については 一切の責任を負いかねますのでご了承願います。 ************************* 美術家いちだみなみ HP:https://www.ichida-minami.com facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100029079165557 twitter:https://twitter.com/ichidaminami Instagram:https://www.instagram.com/ichidaminami/ Youtube:https://m.youtube.com/channel/UCi5fuEfj_v4f04HTRVhDs0g
-
音の森ー優しさの音2018
¥16,500
SOLD OUT
こちらの作品はお嫁入りいたしました。 ありがとうございました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この度は、この作品をご覧いただきありがとうございます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・作品データ 作者:いちだみなみ 作品名:『音の森ー優しさの音』 制作年:2018年 サイズ:150×150mm 素材: 画用紙、色鉛筆 フレーム:木製角 乳白 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・作品について 15角シリーズNo.02です。 優しさを感じた時の感情が 粒が集まって丸くなって 重なっていくような音の イメージでした。 たまに、涼しくて幸せな音として 黄色の粒が生まれました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・作品の保管/展示場所について 部屋に飾られる際は できる限り湿気を避け、 日の当たらない場所に飾って お楽しみください。 また、保管される際も 既存の箱に入れて保管ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・展示方法について 本作品は小さく軽めの作品ですので 安定感のある 額縁展示用吊り金具 Xフックなどの金具を 壁に斜め下に打ち込むタイプのものなどを 取り付けていただき ワイヤー(1本で吊る方が安定します)で 作品を吊るしていただく方法を おすすめいたします。 金具によっては耐震性の強いものもありますので 飾る場所に応じて選んでみてください。 こういったものは、 額縁展示用吊り金具 Xフック、ピクチャーレールのキーワードで オンラインのある額縁専門店でもご購入いただけますし 実際に見て買いたい場合は、 画材専門店に行かれることをおすすめいたします。 また、本作品にはすでに 展示用の紐を取り付けております。 実際に作品を金具にかけた際に、 作品が前のめりにならないように また、紐がすぐに緩んでしまわないように 額縁店でも採用されている方法で結んでおります。 また、フレームにはあらかじめ 画面保護のためのマットと アクリル板が入っております。 ご不明な点などありましたら 下記のメールアドレスにお気軽にご連絡ください。 info@ichida-minami.com ※本作品には、作品証明書を同封いたします。 ※本作品を使用しての万が一のケガ等については 一切の責任を負いかねますのでご了承願います。 ************************* 美術家いちだみなみ HP:https://www.ichida-minami.com facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100029079165557 twitter:https://twitter.com/ichidaminami Instagram:https://www.instagram.com/ichidaminami/ Youtube:https://m.youtube.com/channel/UCi5fuEfj_v4f04HTRVhDs0g
-
音の森ー安らぎの音2018
¥16,500
SOLD OUT
こちらの商品はお嫁入りしました。 ありがとうございました。 https://www.youtube.com/watch?v=Vb2XwvFbayE&t=4s ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この度は、この作品をご覧いただきありがとうございます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・作品データ 作者:いちだみなみ 作品名:『音の森ー安らぎの音』 制作年:2018年 サイズ:150×150mm 素材: 画用紙、色鉛筆 フレーム:木製角 乳白 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・作品について 額縁15角シリーズNo.03です。 安らぎは、同じような形の粒の塊が 淡々と同じペースで 広がっていく音のイメージでした。 癒しのグリーンと音の粒たちは まるで森のようですね。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・商品お届けについて 【展示期間中:2019. 1/25〜2/25】 作品の発送は、ご入金確認後に 展示最終日の2019.2/25以降に随時発送いたします。 【通常】(展示期間外の場合) ご注文頂いてからお手元に届くまで 通常1週間~2週間ほど頂いております。(土日を含む) ***年末年始/お盆などの祝祭日は 発送が通常より遅れます。***** 発注からお届けまでの間に祝日があった場合、 祝日の分だけ商品の到着が遅れますので ご了承ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・作品の保管/展示場所について 部屋に飾られる際は できる限り湿気を避け、 日の当たらない場所に飾って お楽しみください。 また、保管される際も 既存の箱に入れて保管ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・展示方法について 本作品は小さく軽めの作品ですので 安定感のある 額縁展示用吊り金具 Xフックなどの金具を 壁に斜め下に打ち込むタイプのものなどを 取り付けていただき ワイヤー(1本で吊る方が安定します)で 作品を吊るしていただく方法を おすすめいたします。 金具によっては耐震性の強いものもありますので 飾る場所に応じて選んでみてください。 こういったものは、 額縁展示用吊り金具 Xフック、ピクチャーレールのキーワードで オンラインのある額縁専門店でもご購入いただけますし 実際に見て買いたい場合は、 画材専門店に行かれることをおすすめいたします。 また、本作品にはすでに 展示用の紐を取り付けております。 実際に作品を金具にかけた際に、 作品が前のめりにならないように また、紐がすぐに緩んでしまわないように 額縁店でも採用されている方法で結んでおります。 また、フレームにはあらかじめ 画面保護のためのマットと アクリル板が入っております。 ご不明な点などありましたら 下記のメールアドレスにお気軽にご連絡ください。 info@ichida-minami.com ※本作品を使用しての万が一のケガ等については 一切の責任を負いかねますのでご了承願います。 ************************* 美術家いちだみなみ HP:https://www.ichida-minami.com facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100029079165557 twitter:https://twitter.com/ichidaminami Instagram:https://www.instagram.com/ichidaminami/ Youtube:https://m.youtube.com/channel/UCi5fuEfj_v4f04HTRVhDs0g
-
音の森ー愛の音2018
¥16,500
SOLD OUT
2021年7月24日〜9月26日まで鹿児島市にある長島美術館夏の小企画展 『青いろの世界いちだみなみ展』にて展示していた作品です 【作品販売公式サイト】 一点ものに付き、売却済みの場合は ご購入できませんのでご了承ください。 ※9月29日以降に、発送します。 お手数をおかけいたしますが ご了承くださいませ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この度は、この作品をご覧いただきありがとうございます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・作品データ 作者:いちだみなみ 作品名:『音の森ー愛の音』 制作年:2018年 サイズ:150×150mm 素材: 画用紙、色鉛筆 フレーム:木製角 乳白 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・作品について 15角シリーズNo.01です。 愛が溢れて 心の中でどんどん 増殖し変化しながら 流れていく時の音を 描きました。 愛には色々な形がありますね。 あなたの愛の音はどんな音ですか。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・商品お届けについて 【通常】 ご注文頂いてからお手元に届くまで 通常1週間~2週間ほど頂いております。(土日を含む) ***年末年始/お盆などの祝祭日は 発送が通常より遅れます。***** 発注からお届けまでの間に祝日があった場合、 祝日の分だけ商品の到着が遅れますので ご了承ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・作品の保管/展示場所について 部屋に飾られる際は できる限り湿気を避け、 日の当たらない場所に飾って お楽しみください。 また、保管される際も 既存の箱に入れて保管ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・展示方法について 本作品は大きめの作品ですので 強度と安定感のある 額縁展示用吊り金具 Xフックなどの金具を 壁に斜め下に打ち込むタイプのものや 予め天井近くにピクチャーレールなどを 取り付けていただき ワイヤー(2本で吊る方が安定します)で 作品を吊るしていただく方法を おすすめいたします。 金具によっては耐震性の強いものもありますので 飾る場所に応じて選んでみてください。 こういったものは、 額縁展示用吊り金具 Xフック、ピクチャーレールのキーワードで オンラインのある額縁専門店でもご購入いただけますし 実際に見て買いたい場合は、 画材専門店に行かれることをおすすめいたします。 また、本作品にはすでに 展示用の紐を取り付けております。 実際に作品を金具にかけた際に、 作品が前のめりにならないように また、紐がすぐに緩んでしまわないように 額縁店でも採用されている方法で結んでおります。 ご不明な点などありましたら 下記のメールアドレスにお気軽にご連絡ください。 info@ichida-minami.com ※本作品には、作品証明書を同封いたします。 ※本作品を使用しての万が一のケガ等については 一切の責任を負いかねますのでご了承願います。 ************************* 美術家いちだみなみ HP:https://www.ichida-minami.com facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100029079165557 twitter:https://twitter.com/ichidaminami Instagram:https://www.instagram.com/ichidaminami/ Youtube:https://m.youtube.com/channel/UCi5fuEfj_v4f04HTRVhDs0g
-
音の森ーあたたかな音2018
¥16,500
SOLD OUT
2021年7月24日〜9月26日まで鹿児島市にある長島美術館夏の小企画展 『青いろの世界いちだみなみ展』にて展示していた作品です 【作品販売公式サイト】 一点ものに付き、売却済みの場合は ご購入できませんのでご了承ください。 ※9月29日以降に、発送します。 お手数をおかけいたしますが ご了承くださいませ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この度は、この作品をご覧いただきありがとうございます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・作品データ 作者:いちだみなみ 作品名:『音の森ーあたたかな音』 制作年:2018年 サイズ:150×150mm 素材: 画用紙、色鉛筆 フレーム:木製角 乳白 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・作品について 15角シリーズNo.07です。 あたたかな音は 寒い日の布団やこたつの中に 入った時の心の音でもあり 人の優しさに触れた時の じんと鳴る心の音です。 癒しのグリーンの粒がじんわりと現れて あたたかな音がどんどん 渦を巻くように 上昇してくるイメージです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・商品お届けについて 【通常】 ご注文頂いてからお手元に届くまで 通常1週間~2週間ほど頂いております。(土日を含む) ***年末年始/お盆などの祝祭日は 発送が通常より遅れます。***** 発注からお届けまでの間に祝日があった場合、 祝日の分だけ商品の到着が遅れますので ご了承ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・作品の保管/展示場所について 部屋に飾られる際は できる限り湿気を避け、 日の当たらない場所に飾って お楽しみください。 また、保管される際も 既存の箱に入れて保管ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・展示方法について 本作品は小さく軽めの作品ですので 安定感のある 額縁展示用吊り金具 Xフックなどの金具を 壁に斜め下に打ち込むタイプのものなどを 取り付けていただき ワイヤー(1本で吊る方が安定します)で 作品を吊るしていただく方法を おすすめいたします。 金具によっては耐震性の強いものもありますので 飾る場所に応じて選んでみてください。 こういったものは、 額縁展示用吊り金具 Xフック、ピクチャーレールのキーワードで オンラインのある額縁専門店でもご購入いただけますし 実際に見て買いたい場合は、 画材専門店に行かれることをおすすめいたします。 また、本作品にはすでに 展示用の紐を取り付けております。 実際に作品を金具にかけた際に、 作品が前のめりにならないように また、紐がすぐに緩んでしまわないように 額縁店でも採用されている方法で結んでおります。 また、フレームにはあらかじめ 画面保護のためのマットと アクリル板が入っております。 ご不明な点などありましたら 下記のメールアドレスにお気軽にご連絡ください。 info@ichida-minami.com ※本作品には、作品証明書を同封いたします。 ※本作品を使用しての万が一のケガ等については 一切の責任を負いかねますのでご了承願います。 ************************* 美術家いちだみなみ HP:https://www.ichida-minami.com facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100029079165557 twitter:https://twitter.com/ichidaminami Instagram:https://www.instagram.com/ichidaminami/ Youtube:https://m.youtube.com/channel/UCi5fuEfj_v4f04HTRVhDs0g
-
音の森ー雨を呼ぶ音 2018
¥34,560
SOLD OUT
こちらの作品はお嫁入り先決まりました。 ありがとうございました。 【作品販売公式サイト】 一点ものに付き、売却済みの場合は ご購入できませんのでご了承ください。 ※展示中ではありますが、通常発送で承ります。 入金確認後に、1週間〜2週間程でお届けします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この度は、この作品をご覧いただきありがとうございます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・作品データ 作者:いちだみなみ 作品名:「音の森ー雨を呼ぶ音」 制作年:2018年 サイズ:太子(288×379mm ) 素材: 画用紙、色鉛筆 フレーム:木製 ブラック ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・作品について 日本でも水の神として 民間信仰されていた龍を 模して 雨を呼ぶ音を 具現化を試みた作品です。 縁起画としても 抽象画としても 楽しんでいただけると思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・商品お届けについて 【展示期間中:2019. 1/25〜2/25】 作品の発送は、ご入金確認後に 展示最終日の2019.2/25以降に随時発送いたします。 【通常】(展示期間外の場合) ご注文頂いてからお手元に届くまで 通常1週間~2週間ほど頂いております。(土日を含む) ***年末年始/お盆などの祝祭日は 発送が通常より遅れます。***** 発注からお届けまでの間に祝日があった場合、 祝日の分だけ商品の到着が遅れますので ご了承ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・作品の保管/展示場所について 部屋に飾られる際は できる限り湿気を避け、 日の当たらない場所に飾って お楽しみください。 また、保管される際も 既存の箱に入れて保管ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・展示方法について 本作品は軽めの作品ですので 安定感のある 額縁展示用吊り金具 Xフックなどの金具を 壁に斜め下に打ち込むタイプのものなどを 取り付けていただき ワイヤー(1本で吊る方が安定します)で 作品を吊るしていただく方法を おすすめいたします。 金具によっては耐震性の強いものもありますので 飾る場所に応じて選んでみてください。 こういったものは、 額縁展示用吊り金具 Xフック、ピクチャーレールのキーワードで オンラインのある額縁専門店でもご購入いただけますし 実際に見て買いたい場合は、 画材専門店に行かれることをおすすめいたします。 また、本作品にはすでに 展示用の紐を取り付けております。 実際に作品を金具にかけた際に、 作品が前のめりにならないように また、紐がすぐに緩んでしまわないように 額縁店でも採用されている方法で結んでおります。 また、フレームにはあらかじめ 画面保護のためのマットと アクリル板が入っております。 ご不明な点などありましたら 下記のメールアドレスにお気軽にご連絡ください。 info@ichida-minami.com ※本作品には、作品証明書を同封いたします。 ※本作品を使用しての万が一のケガ等については 一切の責任を負いかねますのでご了承願います。 ************************* 美術家いちだみなみ HP:https://www.ichida-minami.com facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100029079165557 twitter:https://twitter.com/ichidaminami Instagram:https://www.instagram.com/ichidaminami/ Youtube:https://m.youtube.com/channel/UCi5fuEfj_v4f04HTRVhDs0g
-
青いろの太陽2012
¥38,500
SOLD OUT
いちだみなみ 音の森展ー青いろの音展 2019. 6.21-23長島美術館に展示した作品です こちらの作品をご覧いただきありがとうございます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・作品データについて 作品タイトル:『青いろの太陽』 制作年代:2012年 作品サイズ:395×545mm 作品素材: 画用紙、オイルパステル フレーム:アルミステインブラッシュ 特注サイズ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・作品について 「青いろの太陽」というのは、私にとって 「青く静かに燃える強い意志」の象徴です。 黒い背景を 宇宙空間のように捉えると その空間の中で青いろの意志が 躍動しているような 錯覚を起こします。 当時私は、彫刻を学んでいたため、 平面の中の立体への関心がありました。 彫刻作品が持つ「そこに在る(存在する)」 という不思議な感覚を 平面作品でも表現したかったのです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・商品お届けについて ご注文頂いてからお手元に届くまで 通常1週間~2週間ほど頂いております。(土日を含む) ***年末年始/お盆などの祝祭日は 発送が通常より遅れます。***** 発注からお届けまでの間に祝日があった場合、 祝日の分だけ商品の到着が遅れますので ご了承ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・作品の保管/展示場所について 部屋に飾られる際は できる限り湿気を避け、 日の当たらない場所に飾って お楽しみください。 また、保管される際も 既存の箱に入れて保管ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・展示方法について 本作品は大きめの作品ですので 強度と安定感のある 額縁展示用吊り金具 Xフックなどの金具を 壁に斜め下に打ち込むタイプのものや 予め天井近くにピクチャーレールなどを 取り付けていただき ワイヤー(2本で吊る方が安定します)で 作品を吊るしていただく方法を おすすめいたします。 金具によっては耐震性の強いものもありますので 飾る場所に応じて選んでみてください。 こういったものは、 額縁展示用吊り金具 Xフック、ピクチャーレールのキーワードで オンラインのある額縁専門店でもご購入いただけますし 実際に見て買いたい場合は、 画材専門店に行かれることをおすすめいたします。 また、本作品にはすでに 展示用の紐を取り付けております。 実際に作品を金具にかけた際に、 作品が前のめりにならないように また、紐がすぐに緩んでしまわないように 額縁店でも採用されている方法で結んでおります。 ご不明な点などありましたら 下記のメールアドレスにお気軽にご連絡ください。 info@ichida-minami.com ※本作品には、作品証明書を同封いたします。 ※本作品を使用しての万が一のケガ等については 一切の責任を負いかねますのでご了承願います。 ************************* 美術家いちだみなみ HP:https://www.ichida-minami.com facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100029079165557 twitter:https://twitter.com/ichidaminami Instagram:https://www.instagram.com/ichidaminami/ Youtube:https://m.youtube.com/channel/UCi5fuEfj_v4f04HTRVhDs0g